自治会の地域 (令和5年4月1日 現在)
・松阪市久保町
1175番地、1178番地、1184番地、1189番地、1199番地、1217番地、1224番地、1230番地、1231番地、1233番地、1234番地、1235番地、1240番地、1244番地、1245番地、1247番地、1248番地、1258番地、1279番地、1288番地、1291番地、1292番地、1300番地、1302番地、1304番地、1310番地、1315番地、1319番地、1329番地、1330番地、1339番地、1349番地、1355番地、1373番地、1379番地、1402番地、1422番地、1427番地、1428番地、1435番地、1437番地、1449番地、1455番地、1456番地、1497番地、1498番地、1503番地、1509番地、1518番地、1821番地、1826番地、1839番地、1843番地、1846番地、1849番地、1855番地、2435番地、
・ 松阪市下村町
862番地、869番地、870番地、874番地、881番地、
・松阪市山室町
2435番地
沿革
昭和42年4月1日 | 自治会発足する。初代会長 遠藤功氏就任。 組織は梅村地区周辺の住民1組~5組 55世帯人口185人 学生寮12軒 480人 |
昭和45年 46年 | 現2組と現8組周辺の宅地造成が進む。 |
昭和47年4月 | 遠藤会長(5年間)が勇退し、赤堀敬一氏が会長に就任する。 会員の増加により 組の編成替えの実施。 1組~8組となる。 |
昭和48年 | 9組が新設される。 |
昭和51年 | 現9組付近の造成が始まる。 |
昭和52年4月 | 赤堀会長(5年)が勇退し、田中菊松氏が会長に就任する。 |
昭和55年6月 | 田中会長、浜口副会長が任期途中で辞任する。山川種雄氏が会長に就任する。 |
昭和56年4月 | 山川会長任期満了に伴い退任し、再度赤堀敬一氏が会長となる。 |
5月 | 「梅村公民館」が落成する。 |
昭和57年 | 松阪大学が開学される。自治会で多気町五桂池にて「みかん狩り」を行う。 |
昭和58年 | 現11組のところに24世帯のアパートが建つ。 |
昭和59年 | アパート、商店等が急増してくる。10組、11組が新設。 |
昭和62年 | 自治会発足20周年 |
平成元年 | 町内に4階建て65室のアパートができる。 |
平成2年 3年 | 大きなアパート、マンション又宅地開発が進められる。 |
平成5年 | 公民館の増改築を行う。 |
平成6年~8年 | 造成地に住宅が建設される。 14組(学園前三栄)29区画、現15組、16組(セゾンタウン)33区画。 |
平成8年 | 自治会30周年 |
役員
令和6年度 久保梅村町自治会役員名簿
役 職 | 氏 名 |
会長 | 後(うしろ) 建夫(たてお) |
副会長 | 西田 進 |
副会長 | 前川 明生 |
書 記 | 松岡 恒雄 |
会 計 | 横谷 和雄 |
第一町内会長 | 西村 歳一 |
1組組長 | 高本 美和 |
13組組長 | 中村 陽 |
18組組長 | 橋本 芳彦 |
第二町内会長 | 五味 進 |
2組組長 | 浜田 頼美 |
3組組長 | 服部 太輔 |
4組組長 | 野呂 健太 |
第三町内会長 | 青木 理 |
9組組長 | 中道 宜子 |
10組組長 | 堀江 久夫 |
第四町内会長 | 板羽 秋良 |
8組組長 | 井上 成子 |
12組組長 | 橋本 昌子 |
第五町内会長 | 奥田 明 |
7組組長 | 山田 慧 |
17組組長 | 梶間 直樹 |
19組組長 | 柿本 善夫 |
20組組長 | 辻村 真太郎 |
第六町内会長 | 大川 昌士 |
6組組長 | 濱口 彰博 |
第七町内会長 | 黒川 純孝 |
14組組長 | 香月 美乃 |
15組組長 | 竹岡 佐織 |
16組組長 | 鈴木 誠士 |
会 計 監 査 | 宇佐美 和彦 |
会 計 監 査 | 見並 靖之 |
届け出書式
準備中